注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により一定割合の利益を得ます。

保育園児のお家時間

保育園児の朝ごはんが楽になる方法【もう朝からイライラしない!】

ワーママの朝って分刻みどころか秒刻み!

子どもを起こして朝ごはんを食べさせて、自分と子どもの身支度、保育園の連絡帳書いて、その上夕食の下ごしらえまで!

SAKURAKO
朝ごはんを食べたくないとグズる子どもに対応している暇なんてないですよね。

 

年長の娘と1歳になったばかりの息子の2児の母である私が、そもそも朝ごはんを食べないと何がだめなの?という疑問を解消し、朝からイライラしない上手な朝ごはんの食べさせ方をお伝えします!

朝ごはんを食べないデメリット

厚生労働省が平成24年に行った「国民健康栄養調査」によると、1~6歳児の子どものうち6.5%が朝ごはんを食べていないことがわかりました。

朝ごはんを食べないと、血糖値が上がらないことで集中力が低下し、体温が上がらず作業効率が低くくなったりします。

学力や基礎体力に影響が出る

文部科学省の調査でも、毎日朝ごはんを食べている子どもの方が、テストの平均正答率が高いという結果がでています。

また、体力テストの点数でも差が出ていることがわかっています。

朝ごはんを抜いてしまうと、学力が低くなり、運動能力も低下してしまうのです。

17時間も食べないことになる

朝ごはんを抜くということは、夜19時に夕飯を食べて、昼12時に給食を食べるとしたら17時間もの間、食事をとらないことになります。

大人は買い食いをしたり、おかしをつまんだりできますが、子どもはどんなにお腹が空いても給食まで我慢しなくてはなりません。

SAKURAKO
朝ごはんを食べずに登園した後、遠くの公園までお散歩に行っているかもしれません。空腹だと歩くのも辛いです。

ワーママが楽になれる解決策は?

朝ごはんを抜くデメリットをお話ししましたが、昔から朝食が大事なことくらい誰でもわかっていますよね!

ほとんどの親が朝ごはんを食べさせようと努力しているはず。

 

それでも忙しい朝に、機嫌の悪い子どもに朝食を摂らせるのって超大変だし朝から超ストレス!

どうしたらママも子どももストレスなく、朝ごはんを食べて出かけられるかを考えてみましょう。

SAKURAKO
とにかく朝ごはんのハードルを下げるのが大事!極論お菓子でもOKという意見もありました!

食べる前に水分をとらせよう

寝起きの子どもは、水分が不足している状態です。

起きたらお茶などで水分を摂ると、消化器官が動き出して食欲が出てくる子もいますよ。

起きて水分補給後30分くらいしてから食べさせるのが理想です。

SAKURAKO
まずはゼリーや果物など水分の多いものを出してあげると、スムーズにご飯を食べ始めます!

好物のメニューから好きなものを選ばせよう

好きな食べ物が朝ごはんにあると気分が上がるのは、大人も一緒ですよね。

私なんて朝起きたくないなという日は、「起きたら冷蔵庫にあるチョコを食べよう!」と食べ物を原動力にしてるくらい。

子どもの朝ごはんも好きなものを買っておいて、「これかこれどっちがいい?」と選ばせると積極的に食べてくれるかもしれません。

ルーティンのメニューをいくつか決める

子どもが好きで食べる可能性が高いメニューを、ルーティン化すると朝の献立が楽に決まります。

子どもに朝摂らせた方がいい栄養素をまとめてみましたので、Aだったら?Bだったら?と項目別に好きそうなものを考えてみてください。

A 炭水化物 B ビタミン・ミネラル C タンパク質
ごはん/パン/麺類 野菜/きのこ/くだもの 肉/魚/卵/乳製品
全てのエネルギーの源。 栄養素の吸収を高める。 身体を作るもとになる。

 

SAKURAKO
とはいえ朝ごはんは食べさせることが最大のミッション!わが家のルーティンメニューはこんな感じです~

年長のりぴ

A:冷凍焼きおにぎり、シュガートースト、パンケーキ

A兼C:アメリカンドッグ、しらすマヨネーズトースト

B:フルーツゼリー、バナナ、ベランダ栽培の野菜

C:ポークビッツ(ウインナー)、ハム、かまぼこ

1歳になったばかりのパン太

A:アンパンマンパンのパン、ミニおにぎり

B:フルーツゼリー、バナナ

C:1歳からのチーズ、ポークビッツ(ウインナー)、ヨーグルト

みんな何食べさせてる?保育園児のリアル朝ごはん

働く親の朝が忙しいのは全国どの家庭も共通なはず。

一体みんな何食べさせているんだろう⁈と私も気になったのでネット上の声やママ友の話を聞いてみましたよ。

5人のワーママのパターン

ママさんA
おにぎり、パンにバターとジャム、うどんやそうめん、玉子丼親子丼などの丼ものが多いです。 これらにプラスでトマト・ブロッコリーなどの野菜と、タンパク質がなければウィンナー・玉子などを出しています。

ママさんB
半熟のベーコンエッグとサラダ+ご飯+ヨーグルトや、鮭+ご飯+前夜の煮物+ヨーグルトなど。今朝は納豆ご飯+肉じゃが+ヨーグルトでした

ママさんC
食パン一枚にジャムなどをつけて、プラスウインナーやハムをつけるか、バナナなど果物を足すかです。

ママさんD
1歳の時はバナナにヨーグルトが多かったです。2歳の今はパン(食パン、菓子パン)とヤクルトです。

ママさんE
冷凍の焼きおにぎりだったり、クロワッサンにチョコ挟んだり、納豆卵ご飯。おかずは卵焼きやコーンコロッケやウインナー等々。基本火は使わずで。朝は好きな物しかだしません。好きな物だと一人でパクパク食べてくれるので。

みんなが時間ない時に使う手段とは!

寝坊してとにかく時間がない朝は、皆どう乗り切っているのでしょうか?

  • おにぎりだけ
  • リアルに牛乳
  • とりあえずバナナ
  • お茶漬け
  • おまんじゅう

とにかく何もせず渡すだけ(牛乳やお湯をかけるだけ)で出せるスピードメニューですね。

SAKURAKO
栄養素の話もしましたが、朝ごはんの最大のミッションはお昼ご飯まで空腹にならずに過ごせることだと思います!

私もまねしたいと思った心がけ

寒くなるとスープや味噌汁を出すようにしている、という意見が多くみられました。

温かい汁物は体の巡りを良くしてくれるし、たっぷりの野菜を摂りやすいので余裕のある朝は積極的に汁物を取り入れたいと思います!

 

また、「毎朝ヨーグルトは欠かさず出している」など特定のメニューを習慣化させている声もありました。

決まったものを必ず食べる!ということがきっかけとなって、朝食を食べる習慣が自然と身についていいなと感じましたよ。

母も子も朝からとにかく無理しない!なんでもいいから食べさせよう

子どもの気力体力をお昼まで持たせるために、朝ごはんは重要です。

そうは言っても、大人でも朝食を抜きたい気分のときもありますよね。

とにかく時間のない朝に、機嫌よく朝ごはんを食べてもらうためには子どもに寄り添うことがポイントです。

  • テッパンメニューを何パターンか準備しておく
  • 朝食べたいものをその日の気分で決めさせる
  • 起きて最初に口にするのは水分の多いもの(お茶やフルーツなど)

働くママが忙しい朝を笑顔で(とまではいかなくても、イライラせずに)乗り切れますように!

 

こちらもCHECK

ママも子も嬉しい知育玩具レンタル【今なら初月無料で試せる!】

家にいる時間が短い保育園児には、平日の夜や休日に成長のサポートをしてあげたいと思いませんか? 人は6歳までに脳の90%ができあがるといわれています。 SAKURAKO我が家でも上の子の時は教材を買った ...

続きを見る

ママも子も嬉しい知育玩具レンタル【今なら初月無料で試せる!】

家にいる時間が短い保育園児には、平日の夜や休日に成長のサポートをしてあげたいと思いませんか? 人は6歳までに脳の90%ができあがるといわれています。 SAKURAKO我が家でも上の子の時は教材を買った ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

SAKURAKO

5歳差姉弟きょうだいのママSAKURAKOです。 自分の備忘録として残しておきたいことや、 忙しいママ達の役に立つかも!と感じたことをブログにしています。 結婚前は客室乗務員だったので、旅が好き♪ 子連れ旅行に行った記録もまとめていきます。 悩みは垂れたおしりにパンツが食い込むこと。 食い込まないパンツを切実に集めています・・・ 雑多なブログですがどうぞよろしくお願いします(*'ω'*)

-保育園児のお家時間
-,

PAGE TOP

© 2024 WORKINGMOM SAKURAKO BLOG Powered by AFFINGER5