注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により一定割合の利益を得ます。

保育園児の私生活

はじめての映画館デビューが成功する4つのポイント

子どもが大きくなってくると、色々と新しいことにチャレンジさせたくなりますよね。

映画館デビューもそのひとつ。

基本情報の子供料金から、映画館デビューに適した年齢、はじめての映画におすすめの作品などを紹介します。

 

これを読めば、スムーズにお子さんの映画館デビューができますよ。

 

SAKURAKO
娘が3歳7か月で映画館デビューしてから、定期的に映画館に行っています。デビュー前の事前準備や、あった方がいい持ち物、映画を見る前の心構えなど、ママ目線で解説します

注意!子供料金は映画館・作品ごとに異なります

映画館に行くと、チケット代だけでなくポップコーンなどの飲食代もかかりますよね。

鑑賞後のたのしかった余韻で、グッズが欲しくなってしまうことも。

料金がかかるのであれば、できるだけ安く抑えたいですよね。

 

映画館の子供料金

子供料金は基本的に3歳から発生します。

行ける範囲に複数の映画館がある場合は、ぜひ安いところをチョイスしてくださいね。

 

子ども料金が1000円の映画館

  • TOHOシネマ
  • ユナイテッドシネマ
  • MOVIX
  • コロナシネマワールド

子ども料金が900円の映画館

  • イオンシネマ
  • 109シネマ
SAKURAKO
私はイオンシネマ推しです!なぜなら、料金が安いだけでなくポップコーンの味がおいしいから!

 

2歳以下でも子ども料金がかかる作品

基本的に映画館では3歳からが有料ですが、一部例外の作品もあります。

 

1歳から子ども料金が必要

おかあさんといっしょは1歳から有料です。

今1歳4か月の息子も、ここ最近おかあさんといっしょを見ると大興奮。

お兄さんお姉さんの歌に合わせて体をゆらしたりするのが、楽しい年齢ですよね。

 

2歳から子ども料金が必要

  • トーマス
  • アンパンマン
  • しまじろう

子ども向けの映画には、来場者特典がつく場合も多いので、お得感がありますよ

「アンパンマンのふわふわフワリーと雲の国」では、サンバイザーがもらえます。

 

SAKURAKO
ドラえもんやプリキュア、ディズニーやジブリ作品も子どもに人気ですが、2歳以下は子供料金がかかりません。

2歳以下は3人に1人がひざ上鑑賞なので、2歳で映画デビューなら、無料のひざ上鑑賞でもいいですよね。

 

みんないつ、どんなタイミングで映画館デビューしてるの?

映画のCMを見て「行ってみたい」と言われると、連れて行ってあげたくなりますよね。

世の中のパパママはどんなきっかけで映画館デビューを決めているのでしょうか?

映画館デビューをさせるきっかけは?

子どもの映画館デビューに関するアンケート調査によると、

半数以上が、好きなキャラクターや好きな作品ができたタイミングでデビューしています。

 

一緒に見たい作品があった、話が理解できるようになったという声も多いです。

子ども本人に「〇〇を見たい」という意思がでてきた頃に、デビューという感じですね。

子どもの映画館デビューに関するアンケート調査

みんなが何歳くらいで映画館デビューさせているの?

デビューした年齢で最も多かったのは4~5歳で、約半数を占めています。

2~3歳ではじめて映画館に連れて行った、という人も4分の1程度いました。

 

我が家は、3歳7か月のときに「トイストーリー4」で映画館デビューしました。

SAKURAKO
必ず1回はトイレに立ちますが、3歳半もすぎると案外静かに座っていられました

子どももポップコーンの虜になってしまい、デビュー以来、年に3本は見てます。

 

映画館デビューの心構えと、ポイント

はじめて子連れで映画館に行くときは、何をもっていけばいいのか、何に気を付ければいいのかわかりませんよね。

私の体験談が、デビュー時の参考になればうれしいです。

 

1.基本の「き」座席は出入りしやすさ重視で

子連れ映画はスクリーンの見やすさは二の次!通路側がベスト。

端の方の、2~4席独立しているところもいいですね。

 

3~4歳までは、2時間の上映中に必ずトイレに立つと思ってください

しかもクライマックスのいいところで「ママ、おしっこ」と言われます…泣

うちの娘は5歳7か月ではじめて、離席せず2時間の映画を見られました。

 

予定が決まったら、早めに事前座席指定をしてくださいね。

トイレに行きたい、何かをこぼした、暑い寒いなどの世話をするのに、席が隣でないと厳しいです。

 

2.持ち物の準備もぬかりなく

映画館は、空調がよく効いています。

暑かったり寒かったりしても大丈夫なよう、上着持参または1枚すぐに脱げる服装が理想です。

ひざかけもあると重宝しますよ。私は大判のストールを持っていきます。

 

ポップコーンなどをつまむ予定なら、ウェットティッシュ、ビニール袋も必要です。

先にウェットティッシュを1枚渡しておくと、「ママ、手~」と言われません。

また、ポップコーンはバケツごと渡すとほぼ100%こぼします。ビニール袋に取り分けると安全。

 

 

3.映画館のルールは、上映前に改めて言い聞かせる

  1. 映画館(劇場内)に入ったら静かにすること。
  2. 足をぶらぶらさせたり、椅子を蹴らないこと。
  3. 席を立ったり、動き回らないこと。
  4. 映画が始まると、暗くなるし音もテレビよりずっと大きいこと。
  5. トイレに行きたくなったら、早めに言うこと。
SAKURAKO
事前に家で説明しても、本当に伝わっているか不安なことってありますよね。

実際に映画館の席でも、「周りにいる人たちが映画を静かに楽しめるように、5つのことを守ってね」と伝えると、

子どもの受け取り方も変わります。

 

4.劇場についたらする4つのこと

  1. 出かける前に済ましていても、必ずもう1度トイレに行く
  2. ポップコーン、飲み物(お茶or水)を購入する。子どもにジュースを渡すと、がぶ飲みしてトイレが近くなります。
  3. チャイルドシート(座高を底上げできます)やブランケットを借りる。
  4. 席に座って、環境になれさせる。予告のあとはさらに暗くなることを伝えておく

SAKURAKO
私はいつもなんだかんだで家を出るのが遅くなってしまい、劇場内に入るのがぎりぎりになってしまうんです。

チケットに記載の、「上映開始時刻」は予告が始まる時間です。

予告は約15分あるので、本編が始まるまでに入れればいい、と焦る自分に言い聞かせています。

 

 

映画館デビューを迷っているママ・パパへ

映画デビューを迷う理由は、3つあるはずです。

  • じっとしていられないから
  • 静かにできないから
  • まだ理解できないから

アンケート調査でも、映画館デビューしていない人は、この3つが心配だからと答えています。

 

 

「映画館ごっこ」で練習しよう

 

 

我が家も、娘の映画館デビュー前に、何度も映画館ごっこをしました

 

  1. できるだけ終わるまで席を立たない、おしゃべりはしない等のルールを説明
  2. ポップコーンを用意し、部屋をちょっと暗くする
  3. トイレに行ってから、音量はいつもより大き目にして、再生開始
  4.  

SAKURAKO
家だと緊張感がないので、途中で離脱することもありましたが、映画館の基本ルールには慣れさせることができました

子どももワクワクするみたいで、張り切って準備する姿がかわいですよ。

 

コロナ禍の映画デビューは子ども向け作品がおすすめ

イオンシネマはこんな感じで、前後左右が完全に使えなくなっていました

もちろんオンライン座席指定でも、並びの席は取れません。

真ん中の空いてる席を詰めて、並びで座ろうと思っていたけど物理的に無理でした。

 

今映画デビューするなら、おかあさんといっしょやアンパンマンなど、子ども向け作品がおすすめ

同じ年ごろの子が多いので、席を動いたり、声を出してしまっても大丈夫です。

劇場内が明るいままなので、慣れない環境でも不安感が少ないはず。

 

1ヶ月無料のU-NEXTなら子ども向け映画が見放題

U-NEXTでは、おかあさんといっしょ、アンパンマンといった映画館デビューに最適なシリーズが見放題

好きな作品で、「映画館ごっこ」を楽しんでみましょう!

 

他にも、ひつじのショーン、ミニオンズをはじめ、トイストーリーなどのディズニー映画もたのしめます。

どれくらいの長さの、どんな作品がお子さんの心をつかむか、1か月の無料期間で色々と見てみてくださいね。

↓↓U-NEXT無料体験はこちらから↓↓
【メルシーポット愛用歴5年】いつから使えて何歳まで活躍する? 

生後半年を過ぎると、免疫が少なくなって風邪をひきやすくなりますよね。 ウイルスがたくさんの病院に連れて行きたくないし、中耳炎になってしまわないかも心配です。   電動鼻吸い器は、そんな鼻風邪 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

SAKURAKO

5歳差姉弟きょうだいのママSAKURAKOです。 自分の備忘録として残しておきたいことや、 忙しいママ達の役に立つかも!と感じたことをブログにしています。 結婚前は客室乗務員だったので、旅が好き♪ 子連れ旅行に行った記録もまとめていきます。 悩みは垂れたおしりにパンツが食い込むこと。 食い込まないパンツを切実に集めています・・・ 雑多なブログですがどうぞよろしくお願いします(*'ω'*)

-保育園児の私生活
-

PAGE TOP

© 2024 WORKINGMOM SAKURAKO BLOG Powered by AFFINGER5