保育園入園

ワーママ応援 保育園グッズ 保育園入園

保育園着どこで買う?先輩ママおすすめショップ17選

保育園着を買うなら、かわいくて丈夫で、 着心地の良いものを選びたいですよね。   でも私が初めて子どもを保育園に通わせるときは、 どんなお店で買うのが正解なのかなかなかわかりませんでした。   今では ...

保育園グッズ 保育園入園

保育園のお迎えでびっくり!勘違いしていた夏服の選び方

保育園に通う子どもの服装について、 夏はどの程度薄着をさせるか悩みますよね。 実際に行き帰りは肌寒いこともあり、日中は暑く、園の中は涼しいです。   親が微調整をしてあげられないからこそ、一日快適に過 ...

ワーママ応援 保育園グッズ 保育園入園

春服は保育園着の基本!保育園児、春の服装の選び方

保育園児は、幼稚園児よりも園で過ごす時間が長いですよね。 春はまだ肌寒い日と、急に温かく感じる日があり調節が難しい季節。 何を着せれば1日快適に過ごせるのか気になりませんか?   春の保育園着の選び方 ...

保育園グッズ 保育園入園 未分類

温かさ重視じゃない⁈保育園児、冬の服装の選び方

2022/12/6    ,

保育園児って、幼稚園児よりも園で過ごす時間が長いですよね。 寒い冬は、何を着せれば1日快適に過ごせるのか気になりませんか?   冬の服装の選び方を、保育園児のママとして3回冬を超してきたママ目線で解説 ...

ワーママ応援 保育園グッズ 保育園入園 子育てグッズ

抱っこ紐はもう古い⁈楽したい保育園送迎にはヒップシート一択!

2021/8/30  

毎日の保育園の送迎、大変ですよね。 朝は時間がなくて焦るし、夕方は仕事で疲れているヘトヘトの状態… 少しでも楽できたらと思いませんか?   保育園に入園予定の方にも、早めの導入がオススメなの ...

ワーママ応援 主婦の就職活動 保育園入園

【ペーパードライバー歴10年】センスゼロなママでも運転克服!

運転免許を取ってからというもの、身分証明書代わりになってしまっていませんか? 長年運転していないと、どんどん苦手意識が強くなってしまいますよね。   私も18歳で免許を取得して、実家の車を2 ...

保育園入園

「保育園卒だから育ちが悪い」と言われない子にする習慣

2021/8/30    ,

保育園卒は野蛮、座って授業が聞けない、行儀が悪いなどの評判を耳にしたことはありますか? 保育園に通わせたいけど、幼稚園の子と比べて劣ると言われると気になりますよね。   enosaku我が家 ...

保育園入園

え、また発熱⁈保育園から呼び出しがきたらとるべき8つの行動

2021/7/7    ,

会社の電話をとると、聞きなれた会社名… ふと我に返るとそれは子どもが通っている保育園からの電話。   発熱等での呼び出し電話は、ある程度想定の範囲内のはずなのになぜかいつも慌ててしまう。 「 ...

保育園入園

小規模保育園「3歳の壁」の乗り越え方~保育園or幼稚園~

「小規模保育園に子どもを通わせているけど、3歳になったらどうしよう⁈」 「認可保育園に転園希望を出しても通るかわからないし、共働きで幼稚園は無理だよね…」 と悩んで困っている方は多いですよね。 &nb ...

保育園グッズ 保育園入園

【子ども乗せ自転車】保育園の大量の荷物はどうのせる⁈

子ども乗せ自転車を買って送迎が楽になる~!と思ったら、荷物が自転車のかごに入りきらない。 特に寝具系のもちかえりがある金曜日なんて、いつもの倍くらいになりませんか?(涙)   とりあえずハンドルにかけ ...

PAGE TOP

© 2023 ENOSAKU BLOG Powered by AFFINGER5