注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により一定割合の利益を得ます。

保育園入園

【知らないと6年間損する?】保育園でママ友を作るメリットとは

ママ友は怖い!ってイメージがありますか?
ほとんどが普通にいい人達ですが、必要以上に深入りしないことが余計なトラブルを生まないコツ

幸いワーママはお互い忙しいので、つかずはなれず、必要な時に連絡を取り合い、暇なときに遊んで、会ったときに話すくらいの関係が理想ではないでしょうか?

SAKURAKO
この記事では、実際に私が感じるママ友がいるメリットや、ママさんと仲良くなる方法連絡先の聞き方をまとめてみました。
入園してからまだ話せる人が一人もいなくて…という方にぜひ読んでもらいたいです。

 

ママ友のメリット・デメリット

ママ友なんていらないよって思っている方は、デメリットばかり気になってしまっているのでは?

逆にメリットばかり思い浮かぶ人は事前にデメリットを理解しておくことで、後々の悩みを回避できるはず。

ママ友がいるメリット

  • 進学先の小学校や習い事など地域の情報交換ができる
  • 子どもの年齢が同じだと同じレベルの悩みを持っていて悩みを共感し合える
  • 保育園の持ち物や行事のことなどわからないことを気軽に聞ける
  • 休みの日に子ども同士を遊ばせることができる
  • ワーママ・保育園児・同じ地域に住んでいるということで趣味嗜好が似た人と仲良くなれる

ママ友がいるデメリット

  • 共通の話題が多いために余計なことまで喋りすぎてしまう
  • 仲良くなって個人的に遊ぶことになると土日の休みがつぶれる
  • LINEの返信などの連絡に精神的、時間的な負担が生まれる
  • 稼いでいるママと収入が低いママで金銭感覚に差がある

ママ友と付き合う上で気をつけたほうが3つのポイント

LINEの返信は無理して早くしなくていいし、逆に相手の返事が遅くても気にしないこと。

仲良くなってきて価値観や金銭感覚があまりにずれていた場合は、さりげなくフェードアウトするのもアリ。

 

「必要以上に深入りしないことが余計なトラブルを生まないコツ」と前述したのはそういうことです。

その上で守ったほうがいいと決めているマイルールはこの3つ

職業を聞かない

少し仲良くなると職業を聞いてくるママ友は多いですが、私からは職業の話はしないことにしています。

お互いのことがわかり仲良くなれるという面もありますが、我が家は普通のサラリーマンなので、マウントを取られているような気分になってしまうこともあったからです。

喋りすぎない

とにかく聞き役に徹するべし。話好きの人としゃべっているとついつい楽しくなって自分のことも話し過ぎてしまいます。

便乗して夫婦喧嘩のことなんか話して、後悔したこと多々…ほかの人に話されたら嫌だなと思ったりするので込み入ったことは話さない方が無難!

子ども同士を比較しない

自分の子を下げて言うのはOKと思っていたのですが、親だから子どもの悪口を言っていいかというと、そんなことないですよね。

あえて自慢する必要はないですが、できないことなどを比較するようなことはしないようにしています。

SAKURAKO
私は言ってしまってから、後味の悪さがあってやっと気が付きました…

保育園のママ友レベルを上げる方法は?

レベル1 顔を知っている 
レベル2 子どもの名前と親の顔が一致する 
レベル3 話したことがある 
レベル4 連絡先を知っている 
レベル5 個人的に遊んだことがある

レベル3以上を目指すなら、まず話すきっかけが必要ですよね。

まずはいつも笑顔で挨拶して、事前にいい印象を持ってもらうことが大事!

話すきっかけを作る簡単な方法

子どもが話せる年齢になったら試せる簡単な方法をお教えします。

「□□ちゃんが○○といつも遊んでくれているみたいで、ありがとうございます^^」とお礼を言うだけで会話が始まります!
うちでも良くお名前聞いていました!○○ちゃんって何月生まれ何ですか?など次の話題にも移りやすいです。

一度個人的に話したことがあると、次に連絡先を交換したり、遊ぶ約束をしたりするハードルがぐっと下がるはず。

連絡先って交換した方がいいのかな?

連絡先を知っていると保育園でわからないことを確認できたり、個人的な連絡をすることができます。

休日に保育園の友達と遊べるとすごく喜びますし、自分の子どもの外でのキャラクターが垣間見れて面白いですよ。

0歳児で入園したら6年間もある保育園生活、ママ友がいると快適で楽しくなるはずです。

連絡先を聞きやすい3つのタイミング

  1. 金曜日の帰り
  2. 保育園の役員になる
  3. 保護者会、運動会のとき

聞きやすいタイミングで思い切って聞いてみましょう。

「□□ちゃんとお休みの日に遊びたいと言っているんですが、連絡先交換しませんか?」と言うのがベスト!

SAKURAKO
子ども同士が仲良しだと休の日にも遊ばせてあげたいと思うし、個人的に遊ぶなら連絡先交換がマストです。初対面でこの会話は構えてしまいますが、前に何度か話したことがあれば簡単に話は進むはず。

ママ友を作る簡単ステップ

step
1
いつも笑顔で挨拶!事前にいい印象を持ってもらう

step
2
子どもの話から仲良しの子の名前を覚えておく

step
3
いつも遊んでもらってありがとうと個人的に話をしておく

step
4
子どもが休日に遊びたいと言っているからと連絡先を交換する

女性はその時々で必要な友達が変わる

女性の友達関係って、自然と人生のステージごとに変わっていきますよね。

学生の頃、独身時代、結婚後、出産後、その時々で一番会っている友達って全然違いませんか?

今ママ友が欲しいなと悩んでいる方には、きっとママ友が必要なんです。

SAKURAKO
保育園でママ友ができても、良くも悪くも小学校入学で疎遠になります…あまり気負わずに今一緒に遊べて、情報を共有できる仲間を見つけていきましょう!
オッフェンの靴はママに最適⁈【サイズ選びは〇cmアップ】

VERYなどの人気雑誌でも取り上げられいるオッフェンの靴。 おしゃれで少し変わったデザインのフラットシューズが色々あります。   でも可愛いし楽だけど、とにかくサイズ選びが難しいと有名なんで ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

SAKURAKO

5歳差姉弟きょうだいのママSAKURAKOです。 自分の備忘録として残しておきたいことや、 忙しいママ達の役に立つかも!と感じたことをブログにしています。 結婚前は客室乗務員だったので、旅が好き♪ 子連れ旅行に行った記録もまとめていきます。 悩みは垂れたおしりにパンツが食い込むこと。 食い込まないパンツを切実に集めています・・・ 雑多なブログですがどうぞよろしくお願いします(*'ω'*)

-保育園入園

PAGE TOP

© 2024 WORKINGMOM SAKURAKO BLOG Powered by AFFINGER5