私は猫を飼うのが初めて。猫をお迎えする前は、
猫用品をネットで検索しまくって買いました。
実際にどれくらい買うものがあるのか、
お金はどれくらいかかるのか気になりますよね。
1か月で買ったものは26点で合計金額は47,002円。
私が実際に買ったものを、優先度が高い順で一覧にしました。
よかったら参考にしてみてください。

金額がおおきいですが、安心してください!
揃えるのは少しずつで大丈夫。
私は一気に買いすぎちゃいました。
後悔しないお買い物リスト26点

私は口コミを吟味して買い物するのが大好き。
1か月で買いまくった26点をリストにしました。
飼いはじめは13番目のアイテムまであれば大丈夫。
ケア用品やプラスαのものは必要だと感じた時に
少しずつ買いそろえていくので問題ないと思います。
項目 | メーカー・商品名 | 購入時金額 | コメント | |
1 | ペットキャリー | ペットキャリーバッグ | ¥4,880 | 折りたたみ可なリュック最高 |
2 | トイレシート | デオトイレ消臭抗菌シート | ¥1,580 | システムトイレ用 |
3 | システムトイレ | デオトイレ子猫~5㎏ | ¥1,306 | ミニキャットケージならこれ |
4 | ケージ | アイリスオーヤマミニキャットケージ | ¥8,980 | シンプルイズベスト |
5 | フードボウル | ハイスタンドフードボウル | ¥1,760 | 傾いてて食べやすそう |
6 | 水飲みボウル | オーカッツにゃんマグ | ¥2,500 | 水がぶ飲みです |
7 | 量り | タニタキッチンスケール | ¥2,460 | 猫の健康維持のため必携 |
8 | 爪切り | 猫壱 | ¥1,738 | サクッと切れる |
9 | 爪とぎ | アイリスオーヤマダストレス | ¥1,470 | ケージ内に紐で縦に設置 |
10 | ブラシ | ファーミネーター | ¥2,280 | ごっそり取れてすっきり |
11 | コーム | 岡野製作所 | ¥1,380 | 毛についたウンチ除去にも |
12 | ウンチ用袋 | 100円ショップ | ¥110 | コスパ抜群 |
13 | おもちゃ | 100円ショップ | ¥110 | 種類も豊富 |
14 | シャンプー | LIONペットキレイ | ¥1,200 | 泡タイプが楽ちん |
15 | 目やにケア | らくらく涙焼けシート | ¥275 | 手軽に拭き取れる |
16 | 耳クリーナー | ノルバサンオチック | ¥2,009 | 臭いがなくなった |
17 | 網戸ロック | サッシロックSLIM | ¥880 | 脱走防止・防犯にも |
18 | フード保存容器 | towerペットフードストッカー | ¥2,851 | パチッと閉まる |
19 | 消臭スプレー | パルジェット | ¥750 | 1本あると安心 |
20 | 首輪 | tree trunk | ¥1,000 | 柔らかタイプですぐ慣れた |
21 | 迷子札 | ステンレス迷子札 | ¥1,080 | 子猫にも良いミニサイズ |
22 | 消臭ビーズ | ハルインダストリ600g | ¥1,225 | 家が獣臭ゼロに戻った |
23 | ダンボールハウス | Temu | ¥2,000 | 側面、中、上どこでも爪とぎ |
24 | バリカン | Pateker充電式バリカン | ¥2,958 | プロ精度のバリカン |
25 | ペット用体拭き | 100円ショップ | ¥110 | ウェットシートは万能 |
26 | 洗濯ボール | 100円ショップ | ¥110 | 毛は取れるが気にならなくなる |

100円ショップで買ったもの以外の
リンクは一番下にまとめて貼りますね!
ペット用品が安くてかわいいTemuのリンク
もこの下に貼っておきます。
100円ショップを賢く利用
26点中100円ショップのものが4点あります。
大型店舗に行くとペット用品の品揃えも豊富です。
100円ショップのおもちゃは正直、耐久性が低いです。
気に入った3つのおもちゃは2か月以内に壊れました。
おすすめは消耗品!ペット用ウェットシートや臭わない袋は
1枚当たりのコスパがいいのでリピート中。

食器など長く使いたいものは
気に入った「いいもの」を買ってます。
徐々にそろえていけば大丈夫!!
私は変なスイッチが入って今後必要になるものを一気に
購入したので47,002円もかかっちゃいました。
2か月目からはの出費はトイレ用品、フードなど消耗品。
毎月の出費は約4,000円です。
一気にそろえるとかなりの出費になりますが、
飼ってすぐに必要なものは上から13番目くらいまで。
必要になったタイミングで少しずつそろえればOKです。

お買い物マラソンなどでパーっと買いたい方は
このリストを上から買って後悔はないと思います!
ざっと紹介しましたが、ペット用品が断然安いのはTemu。
Temuを知ってからはおもちゃやベッドなど購入してます。

もっと早く知っていればお迎え準備を格安でできたかも!
まだ見たことがない飼い主さんはぜひチェックしてみて。